このところ天候が不安定でゲリラ的な豪雨に見舞われる可能性が増えてきました。冠水した道路が突然現れたらどうしましょう? こんな感じで突破できるような気もしますよね? このような車は特殊にエンジンへの空気の入口に工夫がしてあり、水が入りにくくなっています。 でも、普通の車はエンジンの吸気口から水を吸い込んでしまうとエンジンが壊れ、そのまま動かなくなってしまいます。 こんな風になってしまうとお手上げです。 更に水圧によってドアが開かなくなり、脱出困難という最悪の場合になる可能性もあります。 先日の安全運転講習でこのような場合の対応方法を教えてもらいました。 窓が割れるようなハンマーを用意することです。
自動車の窓は特殊な構造で一点に大きな力がかかると割れるように作られているそうです。 このように鋭利なハンマーで叩くと割れるそうです。 本年から自動車訪問のスタッフにはそれぞれに渡してあるのですが、このようなものは使わないことが一番です。 また訪問ルート内の冠水しやすい場所などを共有しておくことも重要であると思います。 一番良いのはこのようなものを使わないで済むことですね。 今年も暑い季節がやってきました。 皆様も体調管理にご留意ください。 当社の事務所には昨年までカルテを保管する、もしくは記載するためのサーバーパソコンが2台設置してありました。この季節になると温度上昇との闘いのためにファンがフル活動で動き、そのために事務所内の室温も上昇するという問題を抱えていました。 気を抜くとサーバーパソコンの内部はこんな事になってしまいます。 このようにメンテナンスを含めて様々な部分で手間のかかるシステムであったこと、またカルテシステムの提供をする会社内でデータバックアップはあったものの事務所のサーバーが故障すると機能を停止してしまうこと。また基本的に決まったルーター経由でしか使えないことなどの問題がありました。 また、サーバーパソコンを買い換えるための予算が100万円/5年程度必要となり、その他にもi padの買い換えなども含め維持費が想像以上に必要であるというデメリットがありました。 このカルテのシステムも導入当初の段階では、リアルタイムにカルテを記載するなど機能的に優れていたものの、15年の歳月が流れるうちに必ずしも最新のシステムではなくなってしまっていました。 そのため、本年の初旬からカルテシステムの変更を検討しました。 新しものは、完全なクラウド型でどこからでも、また i Padでもパソコンでもアクセスが可能です。また、回線の自由度も高いことから利便性も含めた検討の上で職員個々に携帯電話を持たせ、デザリングを用いてアクセスすることとしました。 社内での導入検討を行い、使用方法、これまでのものとの差異、移行手続きの整理などを行い、2021年1月〜4月までを移行準備期間として設定し現在に至っています。
少なくとも事務所内の温度に関しては高温を発するサーバーが稼働しなくなったことで快適になり、またサーバーPCのメンテナンス、故障への対応などがなくなり業務は改善できたものと考えております。 このように業務を整理することは大切であると痛感しております。 ついに8月になってしまいました。 暑い毎日に負けないようにスタッフに栄養補給をさせてあげました。 是政駅にある レストランはなみ です。 登場人物はおなじみの大食いM君。夏バテ気味のT君です。 M君は事前調査でエビフライが食べたかったようです。 まず、ハンバーグとエビフライのミックス定食。何とハンバーグにエビフライ3本、スープ(コーンポタージュかシジミの味噌汁)とご飯が付きます。 夏バテ気味のT君。本当はビールが飲みたかったようですが、非常事態宣言中のためアルコールの提供はなく、ピラフの盛り合わせを注文。 ピラフに唐揚げとポテトが付いてきます。 さて問題のM君ですが、エビフライ定食一択。 エビフライ5本にスープとご飯が付いてきます。 しかし、M君はこれで足りないと思い、スパゲティーナポリタンを別注文してあげました。予想ではT君が食べきれなくて、それをもらうので満腹の予定です。 すると寂しそうにするM君。 オムレツライスが食べたいとだだをこねます。 彼の健康も考慮して辞めさせようと「じゃあ、大盛りで生姜焼き定食も食べるなら良いよ」と返答すると、 「判りました」 と生姜焼き肉マシ大盛り、オムレツライス大盛りを注文します。 ここからM君の大食い選手権が始まり、全て完食。
大変美味しかったそうです。 感染予防の対策もしっかりされており、安心して利用できました。 営業時間 [月・火・木~土] 11:30~14:15 17:30~22:50 [日・祝] 11:30~14:15 17:30~21:00 日曜営業 定休日 水曜日 |