軽トラックの整備3(オイル交換)
- ブログ管理人
- 2022年11月5日
- 読了時間: 1分
更新日:2月14日
昨日に発見したオイル漏れの部分のパッキン交換後の状態を確認しました。

滴るように漏れていたオイルも漏れなくなっています。
ついにオイル交換を行いました。画像はないのですが、オイルを抜くためにドレインボルトを緩めてオイルを排出します。あれ?ボルトの部分にパッキンがありません。
いろいろと想像を超えてくるのですが、びっくりです。
ついでにおいるフィルターも交換。
この車両はハイゼットの200系という車両なのですが、当社には500系の車両があります。オイルフィルターの位置が500系は運転席下でアクセスがしやすいのですが、200系はエンジンの真ん中当たりにありました。
新型がメンテナンス性も含めて改良されているのがわかります。
試運転を行い、エアクリーナーを交換してエンジン関係は整備終了です。
次は室内のカスタマイズを行います。
Comments