熱中症対策(JAXAの冷却ベスト)
- ブログ管理人
- 2021年7月30日
- 読了時間: 2分
私たちの訪問のエリアは、山坂の多い住宅街です。
また市街地のため道路の混雑もあります。
そのため自転車などでは効率的に訪問することが困難で、スタッフの疲労度も高いため自動車、もしくはバイクでの訪問を行っています。
経験上、バイクでの訪問の方が駐車スペースの問題も少なく、効率的です。
ただし、バイクの場合には寒暖への対応が必要になります。
ここ数年、夏の気温の高さが問題になり、体温を上回るような気温を観測することも少なくありません。
バイクの場合、走っている際には風が当たるために涼しいと思いがちですが、体温を上回る気温の場合にはそれも難しくなるのが現状です。
当社では、3年前からそれらに対する対策として、JAXA(宇宙航空研究開発機構)が開発した冷却ベストを導入しています。

モデルが良いのか、見栄えも良いでしょ??
このように冷却ベストを装着して横に氷の入ったボトルを入れたバックを装着しています。この中から氷で冷やされた水がベストを循環する仕組みです。

事務所内には、冷却ベスト用の氷を作製する保冷庫が用意され、スタッフがいつでも氷が持ち出せるように準備してあります。

この時期のスタッフの健康管理は重要です。
良い治療ができるように体調に配慮して訪問を行います。
Comments